150924_00

iPhone 6s いよいよ発売。 2年たってなくても機種変できる!

先日auショップから電話があり、iPhone 6sを予約した結果、発売日当日から受け取れるとの連絡がありました。
私は1年前にiPhone 6を使い始め今月で13ヶ月利用中でこの度iPhone 6sに機種変する。
2年縛りがあると思っている方も多いようだけれど、3ヶ月だったか、使ってマホ本体の残金を支払えば、もちろん機種変はできるのです。

私の場合、iPhone 6 64G の分割支払残 19,890円 これを支払えば機種変できる。
しかし、今のiPhone 6 64Gを下取りに出すと実質 31,600円になる。これですでに残金の元は取れた計算。
これが『スーパー機種変更キャンペーン』(auの場合)

スクリーンショット 2015-09-24 22.56.14

ひとつ注意する事があります。上記リンクの表を見てもらうと分かるように、私の場合の31,600円は、本体価格から(次のiPhone 6sを) 割引21,600円+au WALLET 10,000円入金という事。
au WALLET は自由に使えるので現金相当で良いのだけれど、21,600円は次の機種代から割り引く!?では実際は一度 今の機種の残金を支払わなくてはいけないのか?

いいえ。そうではないでしょう。

ご注意 ※2に
特典はWALLET ポイント(法人契約はauポイント)付与となります。進呈するポイントは機種変更の本体価格の割引以外にもご利用いただけます。

と、記載がある。このポイントで残金を支払おう。
実際に機種変時に詳細を確かめて来ます。事務手数料やら、例のあたま金などの件も。

auでiPhone 6s に機種変更して割引やキャンペーンについてわかった事と注意事項→

こちらは毎月割適用時の実質負担額

スクリーンショット 2015-09-24 22.54.07

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です